MENU
お知らせ
医療的ケア児の親の会 Team Dosanco のご案内
Team Dosancoは、2021年12月12日に北海道内で人工呼吸器装着など重い医療的ケアのある障害児者のご家族が中心となって発足されました。 医療的ケア児者とその家族の仲間づくり、 医療的ケア児者とその家族の声を集めるこ […]
札幌市医療的ケア児保育モデル事業 募集開始
日常的に「医療的ケア」を必要とする、集団保育が可能なお子様を札幌市の公立保育所お預かりする札幌市の事業「医療的ケア児保育モデル事業」の募集が開始されたようです!保育を必要としていて医療的ケアが必要なお子様を預けたいご家庭で、下 […]
北海道医療的ケア児等支援センターが開設しました!
この度、医療法人稲生会が北海道の委託を受け、令和4年6月30日から北海道医療的ケア児等支援センターを運営することとなりました。 稲生会が2015年から運営してきた北海道小児等在宅医療連携拠点事業YeLLの実績や札幌市の医療的ケ […]
子どもたちと シロアムの園に木を植えませんか?
医療法人稲生会でも新しい拠点の建物づくりをサポートしてきた ケニアの障害児療育支援施設、シロアムの園。 現在、新施設にどんな花や木を植えようか、ワクワクする計画が進んでいます。 シロアムの園の子どもたちがアフリカの大地の大木と […]
「労働編」第6回 YeLL実践検討会 実施します!
今年度で第6回目となるYeLL実践検討会、今年は「労働編」で7月2日(土)に開催いたします! 昨年9月に施行した医療的ケア児支援法では、あらたに学校卒業後の医療的ケアを伴う「労働」が重点項目として加えられました。そこで今回 […]
ダイジェスト【写真展 みんな、とくべつなひとり】@札幌市民交流プラザ
2022年4月24日(日) 札幌市民交流プラザにて開催した【写真展 みんな、とくべつなひとり】。 当日の様子をまとめたダイジェスト動画を製作しました。 会場では高校生たちが制作したリーフレットの配布を行いました。 […]